スミニャック

お店やスポットの名前をクリックすると地図にとぶよ
泊まるところ(ヴィラ・ホテル)
Kumpul Kumpul Villa III Seminyak

買物やマッサージ、そして海に行くにもとても便利な立地にあるヴィラ。
【Booking.com】世界のホテル割引予約

食べるところ(グルメ)
Warung Asia(ワルン アジア)

レッドカレーもイエローカレーもいいですが、グリーンカレーが一番お気に入り。
辛党の方は、フレッシュサンバルを入れて激辛に!
タイフードレストランというだけあって、トムヤムクンも美味しいです。
Warung Itaria(ワルン イタリア)

メニューが豊富で目移りしてしまう人気のイタリアン店です。
店内の釜で焼き上げた、安くてボリューミーな美味しいピザがおすすめ。
店内にあるガラスケースの中のイタリアンお惣菜をちょっとずつオーダーすることもできるので、ワインも進みます。テイクアウト可です。
MADE’s Warung(マデ ワルン)
夜は時間帯によって、伝統のバリ舞踊を鑑賞しながら食事ができます。
サテはお店によってソースの味付けが様々ですが、こちらのソースはピーナッツ?が効いていて絶妙です。
Warung MURAH(ワルン ムラー)

安くて美味しいワルン。人気のワルンで、欧米人をはじめいつも多くの人でいっぱい。
Skooby Burger
ビンタンスーパーマーケット前の屋外にあるホットドッグ&ハンバーガー屋。
席数はあまり多くはないので、お昼時はビール片手にハンバーガーを食べるお客さんでほぼ満席に。
Babi Guling Pak Malen(バビグリン パッ マレン)
地元民もよく訪れている、バビグリンの美味しいワルン。
ランチについてくるスープも美味。
Warung Ocha(ワルン オチャ)

清潔で開放感のある店内。ワルンにしては、ちょっと高めですがどれを食べても美味しい。好きなものを指さしでチョイスするナシチャンプルがおすすめです。
Fat Gajah(ファット ガジャ)
創作ヌードルのお店。変わった麺のメニューが豊富です。
Waroeng Cabe Cabean(ワルン チャベ)

日本人オーナーの安くて美味しいワルン。
こちらは、スミニャックのお隣、クロボカンエリアにあります。
Ginger Moon(ジンジャー ムーン)
スミニャックのお隣、クロボカンエリアにある店内は、カジュアルだけどお洒落な雰囲気。
一風変わった美味しいアジア料理が楽しめるお店です。
ピザや点心メニューもあります。
癒されるところ(マッサージ)
Soothe Reflexology(スーズ)
店内も綺麗で、どの担当者にあたっても全体的に施術がうまいです。
chill Reflexology&acupressure(チル)
イヤフォンを渡され、静かなヒーリング音楽を聴きながら丁寧なマッサージが受けられます。
楽しむところ(ショッピング・アクティビティ)
ASHITABA(アシタバ)
質の高いアタ製品がおいてあります。お土産にも!
Bintang Supermarket(ビンタンスーパーマーケット)
あちこち回らなくても、Bintang Supermarket(ビンタンスーパーマーケット)に行けば、結構な種類のバリコスメが揃っています。
人気のSaribing (サリビンクリーム)やgood社のクリームバス、Rexona、ギジスーパークリームを買ってみました。
イチオシは、サリビンクリームとクリームバスです。
美しいところ(景色)
ダブル・シックス・ビーチ
スミニャックとレギャンの間に位置するダブルシックスビーチ。夕方になると、サンセットを待つ多くの観光客で賑わっています。
絵になりそうな夕暮れ前のダブルシックスビーチ。